明智ゴルフ倶楽部 荘川ゴルフ場
| 郵便番号: | 501-5417 |
|---|---|
| 住所: | 岐阜県高山市荘川町野々俣957−1 |
| 電話: | 05769-2-3111 |
| 予約専用: | |
| FAX: | 05769-2-3118 |
| 開場日: | 平成8年8月2日 |
| 経営会社: | 竃セ智ゴルフ倶楽部 |
| 理事長: | 河村嘉男 |
| 代表者: | 萩野剛年 |
| 会員数: | 正会員 11,090名 平日会員 1,986名 |
| 休場日: | 営業期間中は無休(12月上旬〜4月上旬はクローズ) |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 中部ゴルフ連盟(CGA) 岐阜県ゴルフ連盟(GAG) |
| ホームページ: | http://akechi-club.com/shokawa |
| 関連コース: | 明智ゴルフ場 かしおゴルフ場 賑済寺ゴルフ場 ひるかわゴルフ場 【提携コース】 笠間ゴルフ倶楽部(茨城) 高岡カントリー倶楽部(富山) 幸福ゴルフクラブ(台湾) 再興ゴルフクラブ(台湾) |
| 設計者: | レイ・フロイド、加藤義明 |
|---|---|
| ヤード: | 6,418 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント |
| コース面積: | 117万u |
| 練習場: | なし |
| ハウス設計: | ---- |
| ハウス施工: | ---- |
| コースレート/Back: | 70(BT) 68.8(RT) |
| コースレート/Ladies: | 75(BT) 73.4(RT) 69.1(LT) |
| プレースタイル: | 全組セルフプレー。乗用カート使用。1組4人が原則だが、平日のみ状況によりツーサムも可。 |
| クレジット: | AMEX DC KC MC UC VISA ダイナース 他 |
| 宿泊施設: | 24室94名収容 |
| コース概要: | 荘川高原のさわやかでゆるやかな大地に広がる18ホール。自然の樹木をコース内に多く残し戦略性を重視したデザインのこのコースは各ホールごとの景観も美しく雄大です。アウトコースは樹木に囲まれた林間コースとして、インコースは大パノラマを見渡す展望コースとして高原ゴルフの醍醐味が満喫できる18ホールです。 |
| 利用道路: | 東海北陸自動車道 |
|---|---|
| 最寄インター: | 高鷲ICより17km |
| 利用鉄道: | 長良川鉄道・北濃駅下車 |
| タクシー: | 北濃駅から25分 約10,000円 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 株式会員制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 正会員権 55万円、平日会員権 27.5万円 |
| 入会条件: | |
| 紹介: | |
| 年会費: | 一般会員 26,400円 平日会員 13,200円 |
| 相続・贈与: | 一般会員 110,000円、平日会員 55,000円 |
| 同一法人内: | 一般会員 55,000円、平日会員 27,500円 |
| その他: | 『終身会員制度』 【資格要件】※下記要件が全て該当される場合 (1) 在籍(登録継続)15年以上の利用登録者さま ※個人会員は、会員権所有者と利用登録者が同一者の場合、 ※法人会員は、利用登録者が要件を満たす場合 (2) 満75歳以上の利用登録者 (3) 年会費完納者 (4) 上記を満たす入会希望者で、終身会費を支払う利用登録者 (5) 個人会員は、本人名義の会員権の売却または生前贈与の完了 法人会員は、利用者となっている会員権の売却 または利用者変更の完了と同時に、終身会員として登録を実施 ■制度の内容 上記要件に該当される場合に付き、認定証書を発行 予約・料金、HCの取得、競技参加など、従前の同等の権利が付与 ■旧コース名:富士カントリー明智ゴルフ倶楽部 明智ゴルフ場 |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
