富士カントリー可児クラブ 美濃ゴルフ場
| 郵便番号: | 509-0234 |
|---|---|
| 住所: | 岐阜県可児市久々利柿下入会字奥磯山3番地88 |
| 電話: | 0574-64-2811 |
| 予約専用: | |
| FAX: | 0574-64-0111 |
| 開場日: | 昭和50年11月5日 |
| 経営会社: | 渇ツ児ゴルフ倶楽部 |
| 理事長: | 安田智彦 |
| 代表者: | 遠藤広康 |
| 会員数: | 一般正会員 6,262名、6,740口 会員構成 一般会員 個人 5,099口、法人 1,623口 男性 5,840口、女性 882口 未登録 18口 |
| 休場日: | 不定休 |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 中部ゴルフ連盟(CGA) 岐阜県ゴルフ連盟(GAG) |
| ホームページ: | http://www.kani-club.jp/ |
| 関連コース: | 富士カントリー可児クラブ 可児ゴルフ場 |
| 設計者: | 富沢廣親、各務鉚二 |
|---|---|
| ヤード: | 東・中 6.381 東・西 6,335 中・西 6,280 |
| ホール: | 27 |
| パー: | 108 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント |
| コース面積: | ---- |
| 練習場: | 150Y 16打席 |
| ハウス設計: | ---- |
| ハウス施工: | ---- |
| コースレート/Back: | 東・中 69.8(BT) 68.4(RT) 東・西 69.6(BT) 68.1(RT) 中・西 69.4(BT) 67.7(RT) |
| コースレート/Ladies: | 東・中 74.8(BT) 73(RT) 70.7(FT) 東・西 74.6(BT) 72.6(RT) 70.5(FT) 中・西 74.3(BT) 72.1(RT) 70.1(FT) |
| プレースタイル: | 全組セルフプレー。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| クレジット: | JCB, UFJNICOS, VISA, DC, UC,AMEX, DN, TOYOTA, SAISON, 協同, ユニー |
| 宿泊施設: | 可児ゴルフ場ロッジ使用。18室72名収容、1泊3,500円から |
| コース概要: | 美濃焼きの里になだらかに広がり、多彩なゴルフが楽しめる3コース、27ホール。伊吹山をはじめ御嶽、乗鞍の雄大な山並みを望みながら心ゆくまでお過ごしください。 |
| 利用道路: | 東海環状自動車道 中央自動車道 |
|---|---|
| 最寄インター: | 五斗蒔スマートICより 約5分 土岐ICより 約10分 |
| 利用鉄道: | JR中央本線・土岐市駅下車 |
| タクシー: | 土岐市駅から約15分 2000円位 多治見駅から30分 4000円位 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 株式会員制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 正会員 110万円 ※家族、同一法人は11万円 |
| 入会条件: | |
| 紹介: | メンバー1名 |
| 年会費: | 正会員 39,600円 |
| 相続・贈与: | 正会員 110,000円 |
| 同一法人内: | 正会員 110,000円 |
| その他: | ※メンバータイム 土日祝 志野コース 9〜10時 上記以外のコース(美濃コース含む)では特にメンバータイムは設けていないが、会員1名の予約申込でも、会員同士の組合せにより受入可能なシステムになっている。 |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
