伊勢カントリークラブ
| 郵便番号: | 519-0401 |
|---|---|
| 住所: | 三重県度会郡玉城町世古1362番地 |
| 電話: | 0596-58-4141 |
| 予約専用: | 0596-58-4141 |
| FAX: | 0596-58-4144 |
| 開場日: | 昭和40年10月10日 |
| 経営会社: | 伊勢観光開発 |
| 理事長: | 谷川憲三 |
| 代表者: | 赤澤啓一 |
| 会員数: | 正会員 1,172名 平日会員 97名 婦人会員 70名 |
| 休場日: | 原則として月曜日が祝日の場合は火曜日 |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 中部ゴルフ連盟(CGA) 三重県ゴルフ連盟(MGA) |
| ホームページ: | http://www.ise-cc.com/ |
| 関連コース: | (提携コース) 岐阜カンツリー倶楽部(岐阜県) 四日市カンツリー倶楽部(三重) 葛城ゴルフ倶楽部(静岡) 芦原ゴルフクラブ(福井) 呉羽カントリークラブ(富山) 片山津ゴルフ倶楽部(石川) 呉カントリークラブ(広島) |
| 設計者: | 井上誠一 |
|---|---|
| ヤード: | ベント 7,021 コーライ 7,007 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント、コーライ |
| コース面積: | 99万u |
| 練習場: | 250Y 20打席 |
| ハウス設計: | 大成建設 |
| ハウス施工: | 大成建設 |
| コースレート/Back: | ベント 73.5(BT) 71.3(RT) コーライ 73.2(BT) 71(RT) |
| コースレート/Ladies: | ベント 78.8(BT) 76.5(RT) 73.7(LT) コーライ 78.5(BT) 76.1(RT) 73.3(LT) |
| プレースタイル: | キャディ付きかセルフの選択制 月曜日はセルフデー |
| クレジット: | MASTER VISA JCB DC DINERS UFJNICOS SAISON |
| 宿泊施設: | 宿泊希望者には鳥羽国際ホテルを紹介する。 |
| コース概要: | コース設計家として著名な故・井上誠一氏の手がけた当コースは、氏が設計したコースの中でも傑作の一つに数えられます。広いフェアウェイ、短い(近くて合理的な)ジョイント、たくみな丘陵レイアウトの中にも自然を生かすなど随所に設計者の理念が詰まっています。適度な打ち上げ、打ち下ろしなど変化に富み、左右ともに十分かつワイドでOBも少なく、当コースの特徴でもある距離の長いミドルホールはロングヒッターでなくとも思い切り豪快なショットが存分にお楽しみ頂けます。攻略ルートは判断がしやすく、アベレージゴルファーにとって難易度が高すぎるわけではありませんが、ラフがヘビーなのでショットの正確さが攻略のポイントとなります。 |
| 利用道路: | 伊勢自動車道 |
|---|---|
| 最寄インター: | 玉城ICより6km |
| 利用鉄道: | 近鉄山田線・松阪駅 伊勢市駅下車 |
| タクシー: | 伊勢市駅前、松坂駅前からともに20分 3,000円位 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 正会員 110万円 【特別終身会員募集中】 正会員 50万円(税別) 200口 R3.12.31迄 |
| 入会条件: | |
| 紹介: | メンバー2名 ※要印証 |
| 年会費: | (三重県内)55,000円 (三重県外)48,400円 |
| 相続・贈与: | |
| 同一法人内: | 550,000円 |
| その他: | 【ひと口メモ】 昭和40年10月10日、伊勢カントリークラブ開場記念コンペに来賓(設計者)として参加した井上誠一氏は17番ホールにて見事、ホールインワン達成。(当クラブ第一号の達成者となりました)17番ティーグラウンド横の記念樹は樹齢50年の大木となり、来場者を迎えているようです。 |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
