朽木ゴルフ倶楽部
| 郵便番号: | 520-1495 |
|---|---|
| 住所: | 滋賀県高島市朽木宮前坊67番地の212 |
| 電話: | 0740-38-2201 |
| 予約専用: | 0740-38-3030 |
| FAX: | 0740-38-2205 |
| 開場日: | 昭和47年7月22日 |
| 経営会社: | 潟Iーレ |
| 理事長: | 馬場輝男 |
| 代表者: | 島尻千洋 |
| 会員数: | 2,265名 |
| 休場日: | 無休(積雪時クローズ) |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 関西ゴルフ連盟(CGA) 滋賀県ゴルフ連盟(SGU) |
| ホームページ: | http://www.kutsukigolfclub.co.jp/ |
| 関連コース: | 【友好提携先ゴルフ場】 西日本セブンスリーゴルフクラブ(三重) |
| 設計者: | (旧コース)前田建造、(新コース)白谷幹根 |
|---|---|
| ヤード: | 6,504 3,340(新コース) |
| ホール: | 27 |
| パー: | 108 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント |
| コース面積: | 121万u |
| 練習場: | 200Y 17打席 |
| ハウス設計: | 加藤設計事務所 |
| ハウス施工: | 松本建設 |
| コースレート/Back: | 70.4 |
| コースレート/Ladies: | 75.7 |
| プレースタイル: | 5人乗り電磁誘導カートの完全セルフ制 |
| クレジット: | JCB VISA AMEX UC セゾン DC MC ダイナース マスター |
| 宿泊施設: | ロッジ13室30名収容 |
| コース概要: | 松林に囲まれ比較的フラット。アウトはゆるやかな起伏があり、谷越えなどメンタル面でプレッシャーを受けるホールもある。2番は谷越え。8番も谷越えだが、右にドッグレッグしショートカットもできる。インは距離もありフェアウェイも広いので、ロングヒッター向き。12番・16番のショートホールが距離感を合わせにくい。 |
| 利用道路: | 湖西道路 |
|---|---|
| 最寄インター: | 近江舞子出口より29km |
| 利用鉄道: | JR湖西線・安曇川駅下車 |
| タクシー: | 安曇川駅から15分 4,000円位 |
| クラブバス: | 安曇川駅から運行 |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 民事再生法申請(H30.4.9) |
| 入会条件: | |
| 紹介: | メンバー2名(在籍2年) |
| 年会費: | 正会員 19,800円 |
| 相続・贈与: | |
| 同一法人内: |
| その他: |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
