富士御殿場ゴルフ倶楽部
| 郵便番号: | 412-0047 |
|---|---|
| 住所: | 静岡県御殿場市神場1530番地2 |
| 電話: | 0550-89-3533 |
| 予約専用: | 0550-89-6560 |
| FAX: | 0550-89-2878 |
| 開場日: | 昭和53年9月24日 |
| 経営会社: | サンユウ産業 |
| 理事長: | 綾井芳一 |
| 代表者: | 福島範治 |
| 会員数: | (正会員)3,750名 (平日会員)1,380名 |
| 休場日: | 1月1日 |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 関東ゴルフ連盟(KGA) 静岡県ゴルフ場協会(SGCA) |
| ホームページ: | http://www.fggc.jp/ |
| 関連コース: | 【鹿沼グループ】 鹿沼カントリー倶楽部(栃木) 鹿沼72カントリークラブ(栃木) 栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部(栃木) |
| 設計者: | 富沢誠造 |
|---|---|
| ヤード: | 6,274 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント |
| コース面積: | 87万u |
| 練習場: | 100m 20打席 |
| ハウス設計: | 白石建設 |
| ハウス施工: | 白石建設 |
| コースレート/Back: | 69.1 |
| コースレート/Ladies: | 73.9 |
| プレースタイル: | キャディ付は2人乗りと5人乗りのカート選択可。 セルフプレーは5人乗りカートのみ。 1組4人が原則。 |
| クレジット: | 未加盟 |
| 宿泊施設: | 希望があれば御殿場市内の旅館を紹介する。 |
| コース概要: | コース全体の高低差が70m。アウトはフラットな中にも適度なアンジュレーションを持つ。インは杉桧および広葉樹をおり混ぜた樹林で各ホールでセパレートされた林間コースで、戦略的に大きく異なる。2番、10番のミドルホールは距離も十分ありパーオンは難しいが、他は概して短い。しかし3番の急角度なドッグレッグや6番、17番、18番のロングホールに点在する巨木は時にスタイミーとなり、思わぬ落とし穴になるので注意が肝要。 |
| 利用道路: | 東名高速道路 |
|---|---|
| 最寄インター: | 御殿場ICより7km |
| 利用鉄道: | JR御殿場線・小田急線 |
| タクシー: | 御殿場駅から10分 約1600円 |
| クラブバス: | 特急あさぎり1号(8時56分)、JRの8時48分着の御殿場駅下車の来場者(予約者)の場合はクラブバスを運行します。ご予約の際にお申し付け下さい。 |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 2019年1月30日 民事再生法申請 |
| 入会条件: | 18歳以上 |
| 紹介: | メンバー1名 |
| 年会費: | 正会員 33,000円 平日会員 22,000円 |
| 相続・贈与: | 正会員 55,000円 平日会員 27,500円 |
| 同一法人内: | 正会員 55,000円 平日会員 27,500円 |
| その他: |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
