ホロンゴルフ倶楽部
| 郵便番号: | 439-0008 |
|---|---|
| 住所: | 静岡県菊川市友田1028−10 |
| 電話: | 0537-36-5611 |
| 予約専用: | 0537-36-5612 |
| FAX: | 0537-36-5613 |
| 開場日: | 平成5年4月27日 |
| 経営会社: | 潟Wェイゴルフ |
| 理事長: | 南 敬介 |
| 代表者: | 渡邊有一 |
| 会員数: | 780名 |
| 休場日: | 毎月第一火曜日 1月1日 |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 関東ゴルフ連盟(KGA) 静岡県ゴルフ場協会(SGCA) |
| ホームページ: | http://www.j-holon.com/ |
| 関連コース: | 【アコーディアグループ】 全国保有コース 172コース ※2025年4月現在 |
| 設計者: | 出雲測量設計事務所、(監修)山田健一 |
|---|---|
| ヤード: | 7,010 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント |
| コース面積: | 127万u |
| 練習場: | 150Y 10打席 |
| ハウス設計: | 滑ヤ組 |
| ハウス施工: | 滑ヤ組 |
| コースレート/Back: | ---- |
| コースレート/Ladies: | ---- |
| プレースタイル: | 全組キャディ付き。ナビゲーションシステム搭載の電磁誘導乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| クレジット: | AMEX、DC、JCB、NICOS、UC、VISA、セゾン、ダイナース、UFJ |
| 宿泊施設: | 9部屋 36名収容。 1室(4名)16,000円〜 |
| コース概要: | 全体にホールのアップダウンがなく、フェアウェイも広く距離もあるので思い切って打っていける。グリーンはベントのグリーンで大きい。グリーンを捉えやすいが距離を残すと3パットになりやすい。2番・14番などのショートホールで200ヤードを越えるホールもあり、スコアメイクは難しい。とくにアウトの3番・9番、インの11番・17番は正確な方向性と距離間がないとスコアを消す。 |
| 利用道路: | 東名高速道路 |
|---|---|
| 最寄インター: | 菊川ICより10分 |
| 利用鉄道: | 東海道新幹線・掛川駅 |
| タクシー: | 掛川駅から20分 3700円位 菊川駅から7分 1200円 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 正会員 110万円 |
| 入会条件: | 国籍制限なし |
| 紹介: | メンバー1名(在籍1年以上 印鑑証明書添付) |
| 年会費: | 正会員 33,000円 |
| 相続・贈与: | |
| 同一法人内: | 275,000円 |
| その他: | 【ひと口メモ】 ホロンの名前の意味はギリシャ語のホロス(全体)とオン(個人)という言葉を組合せでゴルフ場とゴルファーの理想の調和という意味です。 |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
