千羽平ゴルフクラブ
| 郵便番号: | 932-0124 |
|---|---|
| 住所: | 富山県小矢部市蓑輪千羽山24番地 |
| 電話: | 0766-61-4341 |
| 予約専用: | |
| FAX: | 0766-61-4205 |
| 開場日: | 昭和49年10月4日 |
| 経営会社: | 叶迚H平ゴルフクラブ |
| 理事長: | 大島 均 |
| 代表者: | 大島 均 |
| 会員数: | 正会員 1,614名 平日会員 23名 法人無記名会員 217名 婦人会員 66名 |
| 休場日: | 12月31日 1月1日 (降雪時クローズ) |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 中部ゴルフ連盟(CGA) |
| ホームページ: | https://rfgr.jp/senbadaira/ |
| 関連コース: | 【アイランドゴルフグループ】 |
| 設計者: | 長谷川武治、小笹昭三 |
|---|---|
| ヤード: | 白山・日本海 6,688 日本海・立山 6,745 立山・白山 6,529 |
| ホール: | 27 |
| パー: | 108 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント2グリーン |
| コース面積: | 137万u |
| 練習場: | 229m 15打席 |
| ハウス設計: | 丸ノ内建築事務所 |
| ハウス施工: | 大成建設 |
| コースレート/Back: | 白山・日本海 71.7(BT) 70.2(RT) 日本海・立山 72.3(BT) 70(RT) 立山・白山 71(BT) 68.8(RT) |
| コースレート/Ladies: | 白山・日本海 77(BT) 75.2(RT) 73.5(FT) 日本海・立山 77.1(BT) 74.8(RT) 73.1(FT) 立山・白山 75.7(BT) 73.4(RT) 71.6(FT) |
| プレースタイル: | キャディ付きかセルフの選択制。歩きと乗用カートの併用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| クレジット: | DC MC UC VISA ダイナース メディア |
| 宿泊施設: | なし |
| コース概要: | 立山コースは用地の外郭を回るレイアウトのため、スライサーは苦労する。距離はないが、池や谷越えがあり、正確さを要する。日本海コースは内側にあり、主に右回りのレイアウト。フッカーはスコアを崩しやすい。距離も3コース中最高で特にロングが長い。ドッグレッグや池があり、スコアはまとめにくい。白山コースはストレートな設計。 |
| 利用道路: | 北陸自動車道 |
|---|---|
| 最寄インター: | 小矢部ICより4km |
| 利用鉄道: | JR北陸本線・石動駅下車 |
| タクシー: | 石動駅から約15分 2,500円 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 開場35周年記念名変料減額中 正会員 16.5万円 ※通常は33万円 |
| 入会条件: | |
| 紹介: | メンバー1名 |
| 年会費: | 正会員 39,600円 平日会員 19,800円 |
| 相続・贈与: | |
| 同一法人内: | 165,000円 |
| その他: |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
