葵カントリークラブ
| 郵便番号: | 444-0103 |
|---|---|
| 住所: | 愛知県額田郡幸田町大字大草小沢37−1 |
| 電話: | 0564-62-1231 |
| 予約専用: | 0564-62-3330 |
| FAX: | 0564-62-8955 |
| 開場日: | 昭和38年4月20日 |
| 経営会社: | 三河観光開発 |
| 理事長: | 大林市郎 |
| 代表者: | 小原 睦 |
| 会員数: | 個人正会員 1,047名 法人正会員 312名 法人無記名会員 84名 平日会員 88名 |
| 休場日: | 毎週月曜日 12月31日 1月1日 |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 中部ゴルフ連盟(CGA) 愛知県ゴルフ連盟(AGA) |
| ホームページ: | http://www.aoi-cc.jp/ |
| 関連コース: | ---- |
| 設計者: | 小林英年 |
|---|---|
| ヤード: | 家康コース 6,574 竹千代コース 6,504 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント |
| コース面積: | 377,657u |
| 練習場: | 230Y 22打席 ※練習ボール 1箱(24個入 210円) |
| ハウス設計: | 山下寿郎設計事務所 |
| ハウス施工: | 小原建設 |
| コースレート/Back: | 家康コース 71.6(BT) 70(RT) 69.2(FT) 67.7(GT) 竹千代コース 71(BT) 69.5(RT) 68.5(FT) 67.1(GT) |
| コースレート/Ladies: | 家康コース 76.8(BT) 75.1(RT) 73.8(FT) 71.9(LT) 竹千代コース 76.2(BT) 74.3(RT) 73(FT) 71.4(LT) |
| プレースタイル: | スタート予約はキャディー付き枠を原則として、キャディー付き枠を超えた場合にセルフ枠の利用が出来る。 〇セルフ枠は会員同伴 〇スタート予約は、アウトスタートはキャディー付枠として、インスタートをセルフ枠とする |
| クレジット: | UFJ VISA マスター JCB AMEX 共同 |
| 宿泊施設: | なし |
| コース概要: | 地形は多少の起伏があり、樹木が豊かで変化に富んだレイアウトは頭脳的プレーが要求される。アウトは月星池をめぐり2・4・7・9番がなかなかの難ホール。インは平岩池をめぐりアウトよりアップダウンがある。18番は左ドッグレッグで左OBというドラマチックなホール。ベント、コーライのツーグリーンであるが、それぞれが独立したグリーンとなっており、使用グリーンによってコースやプレールートが変わり、あたかも36ホールの趣がある。 |
| 利用道路: | 東名高速道路 |
|---|---|
| 最寄インター: | 岡崎ICより8.4km 約20分 |
| 利用鉄道: | 名鉄名古屋本線・東岡崎駅 JR東海道本線・幸田駅 岡崎駅下車 |
| タクシー: | 東岡崎駅から 2,700円 岡崎駅から 2,500円 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 正会員 220万円 平日会員 110万円 |
| 入会条件: | |
| 紹介: | 理事1名、メンバー1名 |
| 年会費: | 正会員 66,000円 平日会員及び遠方会員 33,000円 |
| 相続・贈与: | 正会員 550,000円 平日会員 275,000円 |
| 同一法人内: | 550,000円 |
| その他: |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
