東海カントリークラブ
| 郵便番号: | 442-0863 |
|---|---|
| 住所: | 愛知県豊川市平尾町糠川11−31 |
| 電話: | 0533-87-2101 |
| 予約専用: | 0533-88-8191 |
| FAX: | 0533-88-2587 |
| 開場日: | 昭和36年10月15日 |
| 経営会社: | 鞄穴Cカントリークラブ |
| 理事長: | 神野吾郎 |
| 代表者: | 小野喬四朗 |
| 会員数: | 1,230名 |
| 休場日: | 1月1日 |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 中部ゴルフ連盟(CGA) 愛知県ゴルフ連盟(AGA) |
| ホームページ: | http://www.tokaicc.com/ |
| 関連コース: | 【提携クラブ】 荘川高原カントリー倶楽部(岐阜) |
| 設計者: | 佐藤儀一 |
|---|---|
| ヤード: | 6,413 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 山岳 |
| グリーン: | ベント2グリーン |
| コース面積: | 30万坪 |
| 練習場: | 230Y 15打席 |
| ハウス設計: | 椛蝸ム組 |
| ハウス施工: | 椛蝸ム組 |
| コースレート/Back: | 70.7(BT) 69.6(RT) |
| コースレート/Ladies: | 75.8(BT) 74.4(RT) 71(LT) |
| プレースタイル: | キャディ付きかセルフの選択制。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。セルフプレー可(会員同伴)。 |
| クレジット: | UFJニコス JCB AMEX セゾン UC ダイナース VI SA マスター |
| 宿泊施設: | 紹介する |
| コース概要: | 山岳コース。自然が生かされているのでやや起伏があり、フェアウェイも狭く見える。小さめなグリーンは攻略が難しい。アウトは全体に打ち下ろしのホールが多い。砲台グリーンのため正確な距離感が要求される。インはゆるやかなアップダウンとドッグレッグホールが多く戦略的。11番はやや右ドッグレッグで長いロング。 |
| 利用道路: | 東名高速道路 |
|---|---|
| 最寄インター: | 音羽蒲郡ICより6km |
| 利用鉄道: | 名鉄名古屋本線・国府駅下車 |
| タクシー: | 国府駅から5分 小型760円 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 株式会員制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 期間限定名変料減額中 正会員 110万円 ※通常は正会員 220万円 |
| 入会条件: | |
| 紹介: | メンバー2名 |
| 年会費: | 正会員 66.000円 平日会員 33.000円 |
| 相続・贈与: | |
| 同一法人内: | 550,000円 |
| その他: | 『バースデー優待』 会員のバースデーに対し優待カードを発行し「会員と同伴ゲスト」に優待を受ける制度。 ※会員:特別優待料金 ※同伴ゲスト/平日6,000円、土日祝4,000円の割引料金 ※優待期間/誕生月より6ヶ月間 『コンペ優待制度』 3組以上のコンペご参加の「ゲスト料金」につきましては、優待制度を実施してまいります。 3組〜5組・・・3,000円の割引料金 6組以上・・・4,000円の割引料金 |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
