シーダーヒルズカントリークラブ
| 郵便番号: | 501-3202 |
|---|---|
| 住所: | 岐阜県関市西神野1181−1 |
| 電話: | 0575-29-0380 |
| 予約専用: | 0575-29-0385 |
| FAX: | 0575-29-0915 |
| 開場日: | 平成6年10月9日 |
| 経営会社: | 明和興産 |
| 理事長: | 古村洋輔 |
| 代表者: | 古村純子 |
| 会員数: | 1,074名 |
| 休場日: | 毎月第1月曜日(祝日は営業)12月31日 1月1日 |
| 加盟団体: | 岐阜県ゴルフ連盟(GAG) |
| ホームページ: | http://www.cedarhillscc.jp/ |
| 関連コース: | 【名阪観光グループ】 セントレイクスゴルフ倶楽部(三重) 鈴鹿カンツリークラブ(三重) |
| 設計者: | 鈴木正一 |
|---|---|
| ヤード: | ベント 6,685 コーライ 6,274 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント、コーライ |
| コース面積: | 119万u |
| 練習場: | 250Y 15打席 |
| ハウス設計: | レーモンド植松設計事務所 |
| ハウス施工: | 椛蝸ム組 |
| コースレート/Back: | ベント 71.2(BT) 68.9(RT) コーライ 69.3(BT) 67.2(RT) |
| コースレート/Ladies: | ベント 76.4(BT) 73.6(RT) 69.1(LT) コーライ 74.2(BT) 71.4(RT) 67.4(LT) |
| プレースタイル: | キャディ付き・セルフ併用。乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| クレジット: | DC VISA JCB AMEX UC MC NICOS マスター ダイナース |
| 宿泊施設: | なし |
| コース概要: | アウトコース:5番パー4は右側が谷、池、谷、池となっている上にグリーン前は狭く、セカンドの距離に正確さが要求される。8番は噴水の上がる池越えパー3で景観が素晴らしい。インコース:13番パー4は距離が短くワンオンも可能だが、グリーン周りには14個のバンカーがあり、手強い。16番は3段グリーンの為、ピンの位置によっては苦戦を強いられる。 |
| 利用道路: | 東海北陸自動車道 東海環状自動車道 |
|---|---|
| 最寄インター: | 美濃ICより8km 富加関ICより6km |
| 利用鉄道: | JR高山本線・美濃太田駅 鵜沼駅下車 名鉄美濃町線 |
| タクシー: | 鵜沼駅から30分 約7,000円 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 正会員 33万円 |
| 入会条件: | 原則日本国籍 |
| 紹介: | メンバー1名 |
| 年会費: | 正会員 29,700円 |
| 相続・贈与: | |
| 同一法人内: |
| その他: |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
