近江カントリー倶楽部
| 郵便番号: | 520-3242 |
|---|---|
| 住所: | 滋賀県湖南市菩提寺1410 |
| 電話: | 0748-74-0121 |
| 予約専用: | |
| FAX: | 0748-74-0664 |
| 開場日: | 昭和42年10月15日 |
| 経営会社: | 近江興産 |
| 理事長: | ---- |
| 代表者: | 平田宗久 |
| 会員数: | 1,107名 (令和元年7月現在) |
| 休場日: | 12月31日、1月1日 |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 関西ゴルフ連盟(CGA) 滋賀県ゴルフ連盟(SGU) |
| ホームページ: | http://www.omicc.co.jp/ |
| 関連コース: | 【姉妹提携先ゴルフ場】 淡路カントリー倶楽部(兵庫) 能勢カントリー倶楽部(兵庫) 【交流提携先ゴルフ場】 名神竜王カントリー倶楽部(滋賀) 大垣カントリー倶楽部(岐阜) 高槻カントリー倶楽部(大阪) ゴルフクラブ四条畷(大阪) グランデージゴルフ倶楽部(奈良) 西日本セブンスリーゴルフクラブ(三重) |
| 設計者: | 上西荘三郎 |
|---|---|
| ヤード: | 6,800 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント |
| コース面積: | 73万u |
| 練習場: | 330Y 16打席 |
| ハウス設計: | 三井建設 |
| ハウス施工: | 三井建設 |
| コースレート/Back: | 72.9(BT) 71.1(RT) |
| コースレート/Ladies: | 76(RT) 69.9(FT) |
| プレースタイル: | 乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりスリーサムも可。 |
| クレジット: | JCB VISA DC Master |
| 宿泊施設: | なし |
| コース概要: | 起伏は少なく、ゆったりとしたレイアウト。アウトは全体に距離があり、長打が楽しめる。グリーンは大きく池越えの番、6番、ドッグレッグの7番のように難しいホールも多い。インはミドルホールが長い。14番、16番のグリーン前の池や、セパレートする松の林がショートのプレッシャーになる。テクニシャン向きのコース。 |
| 利用道路: | 名神高速道路 |
|---|---|
| 最寄インター: | 竜王ICより4km |
| 利用鉄道: | 東海道本線で野洲駅下車、タクシーで15分。 |
| タクシー: | 野洲駅から 約2,500円 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 名変料期間限定減額中 正会員 49.5万円 ※通常は正会員 77万円、平日会員 38.5万円 |
| 入会条件: | |
| 紹介: | メンバー2名 |
| 年会費: | 正・週日会員 33,000円 |
| 相続・贈与: | 330,000円 |
| 同一法人内: | 550,000円 |
| その他: | ※日本女子オープンゴルフ選手権開催コース(昭和61年) ※提携ゴルフ場のメンバーフィーでの平日利用が可能。 各倶楽部へのご予約は当倶楽部にて受付。 |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
