瀬田ゴルフコース
| 郵便番号: | 520-2125 |
|---|---|
| 住所: | 滋賀県大津市瀬田橋本町12 |
| 電話: | 077-544-1111 |
| 予約専用: | |
| FAX: | 077-544-0300 |
| 開場日: | 昭和42年5月14日 |
| 経営会社: | 近江観光 |
| 理事長: | ---- |
| 代表者: | 山口弘毅 |
| 会員数: | ---- |
| 休場日: | 1月1日 |
| 加盟団体: | 滋賀県ゴルフ連盟(SGU) |
| ホームページ: | http://www.princehotels.co.jp/golf/seta/index.html |
| 関連コース: | 【プリンスゴルフグループ】 国内33ゴルフ場 ※2021年3月現在 |
| 設計者: | (西)西武鉄道梶A(東・北)井上誠一 |
|---|---|
| ヤード: | 北コース 7,012 東コース 6,750 西コース 6,621 |
| ホール: | 54 |
| パー: | 216 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント、コーライ |
| コース面積: | 85万坪 |
| 練習場: | 16打席 |
| ハウス設計: | ---- |
| ハウス施工: | ---- |
| コースレート/Back: | 北コース 73.2(BT) 70.8(RT) 東コース 71.4(BT) 69.3(RT) 西コース 71.1(BT) 69.5(RT) |
| コースレート/Ladies: | 北コース 76.1(RT) 72.5(FT) 東コース 74.1(RT) 71.7(FT) 西コース 74.5(RT) 72.3(FT) |
| プレースタイル: | 東はキャディ付で歩きのラウンドとなります。本年4月1日に乗用ゴルフカーを導入しセルフコースとなります。キャディ付も組数限定ではありますがお受けいたします。北コースはキャディ付乗用ゴルフカーでのプレーとなります。西コースは乗用カートによるセルフプレー。ツーサムも可。 |
| クレジット: | AMEX DC NICOS UC VISA セゾン ダイナース プリンス UFJ |
| 宿泊施設: | 大津プリンスホテルほか |
| コース概要: | 琵琶湖や比叡山が望まれるなだらかな丘陵地に広がる54ホール。東コースと北コースは井上誠一氏設計の戦略性に富んだ個性あふれるコース。また北コースは、全米女子プロゴルフ協会公式「2005ミズノクラシック」の舞台にもなり、キャディー付き5人乗りゴルフカーシステムで便利で快適なプレーが満喫いただけます。乗用ゴルフカーシステムの西コースは、フラットながら大小12の池が効果 的にレイアウトされています。クラブハウスにはコンペルーム15室を備え、各種コンペにも最適です。 |
| 利用道路: | 名神高速道路 |
|---|---|
| 最寄インター: | 瀬田西ICより2km |
| 利用鉄道: | JR東海道本線 琵琶湖線・石山駅下車 東海道新幹線・京都駅下車 |
| タクシー: | 石山駅から約10分 1,500円位 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | パブリック |
|---|---|
| 名義変更料: | −−− |
| 入会条件: | −−− |
| 紹介: | −−− |
| 年会費: | −−− |
| 相続・贈与: | −−− |
| 同一法人内: | −−− |
| その他: |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
