名神八日市カントリー倶楽部
| 郵便番号: | 529-1597 |
|---|---|
| 住所: | 滋賀県東近江市石塔町983-150 |
| 電話: | 0748-55-1122 |
| 予約専用: | |
| FAX: | 0748-55-1120 |
| 開場日: | 昭和40年10月22日 |
| 経営会社: | 竃シ神八日市カントリー倶楽部 |
| 理事長: | ---- |
| 代表者: | 奥田建進 |
| 会員数: | 1,438名 |
| 休場日: | 1月1日 |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 関西ゴルフ連盟(CGA) 滋賀県ゴルフ連盟(SGU) |
| ホームページ: | http://www.mycc.jp/ |
| 関連コース: | 【提携コース】 GOLFCLUBツインフィールズ(石川) |
| 設計者: | 相馬正胤 |
|---|---|
| ヤード: | 鈴鹿・比叡 6,836 伊吹・鈴鹿 6,629 比叡・伊吹 6,717 |
| ホール: | 27 |
| パー: | 108 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント |
| コース面積: | 132万u |
| 練習場: | 229m |
| ハウス設計: | 白井豪 |
| ハウス施工: | 熊谷組・鹿島建設 |
| コースレート/Back: | 鈴鹿・比叡 72.7(BT) 70.6(RT) 伊吹・鈴鹿 71.7(BT) 69.6(RT) 比叡・伊吹 72(BT) 70.2(RT) |
| コースレート/Ladies: | 鈴鹿・比叡 75.7(RT) 73.5(FT) 69.9(LT) 伊吹・鈴鹿 74.5(RT) 72.6(FT) 69.3(LT) 比叡・伊吹 75.4(RT) 73.1(FT) 69.4(LT) |
| プレースタイル: | キャディー付き、もしくはセルフプレーの選択制。また、乗用カートか歩きの選択制。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| クレジット: | VISA アメックス ダイナース マスター |
| 宿泊施設: | 特に提携はないが、希望者には紹介する。 |
| コース概要: | 比叡コースはややドッグレッグのホールが多くティショットの落下地点がスコアメイクのカギ。フェアウェイは広い。伊吹コースは短いが池越えや打ち上げが数ホールある。鈴鹿コースは距離があり、フェアウェイも広く、クロスバンカーが多い。グリーン周りはバンカーが少なく花道も広いランニングも可能で寄せワンも狙える。 |
| 利用道路: | 名神高速道路 |
|---|---|
| 最寄インター: | 八日市ICより4km |
| 利用鉄道: | 近江鉄道・八日市駅下車 |
| タクシー: | 名神・八日市ICから5分 1,000円 八日市駅から12分 2,000円 近江八幡駅から25分 3500円 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 正会員 55万円 ご夫婦入会(2名分) 110万円 |
| 入会条件: | 日本国籍、30歳以上 |
| 紹介: | メンバー2名 |
| 年会費: | 正会員 69,300円 ※令和6年4月改定 |
| 相続・贈与: | 220,000円 |
| 同一法人内: | 330,000円 |
| その他: | ※日本プロゴルフ選手権開催コース(昭和57年) ※日本女子オープンゴルフ選手権開催コース(昭和49年、平成4年) ※日本女子プロゴルフ選手権開催コース(平成17年) ※LPGA認定コース 『バースディ割引』 ◎メンバーの誕生月はグリーンフィ無料(無制限) ◎ゲストフィ割引(ただし、メンバー同伴の場合のみ) |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
