あららぎカントリークラブ
| 郵便番号: | 395-0501 |
|---|---|
| 住所: | 長野県下伊那郡阿智村浪合153 |
| 電話: | 0265-47-2331 |
| 予約専用: | |
| FAX: | 0265-47-2334 |
| 開場日: | 昭和48年8月11日 |
| 経営会社: | 鰍ららぎ |
| 理事長: | 加藤常文 |
| 代表者: | 加藤常文 |
| 会員数: | 1,760名 |
| 休場日: | 月1回 12月〜3月の降雪期はクローズ |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 中部ゴルフ連盟(CGA) 長野県ゴルフ協会(NGA) |
| ホームページ: | http://www.araragi.co.jp/golf/ |
| 関連コース: | 名倉カントリークラブ(愛知) |
| 設計者: | 長谷川武治 |
|---|---|
| ヤード: | 6,534 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント |
| コース面積: | 70万u |
| 練習場: | 150Y |
| ハウス設計: | ---- |
| ハウス施工: | ---- |
| コースレート/Back: | 71.2(BT) 69.8(RT) |
| コースレート/Ladies: | 76.4(BT) 74.7(RT) 69.2(LT) |
| プレースタイル: | キャディの人数に応じてキャディ付きとし、それ以外はセルフ。乗用カートでのラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| クレジット: | AMEX DC MC UC VISA |
| 宿泊施設: | ロッジ17室40名収容。ビジターは1泊3,800円(朝食付)。 |
| コース概要: | 標高1200mの高原に展開する白樺・唐松でセパレートされたリゾートコース。アウトは全体にフラットでOBも少なく楽だが、水の存在がメンタル面でのプレッシャーをかけてくる。川越えのホールが多いからである。4番は左サイドが川の名物ホール。2番・9番も川越えという具合。院もホールが川越えだ。丁寧に攻めたいところ。 |
| 利用道路: | 中央自動車道 |
|---|---|
| 最寄インター: | 園原ICより15km |
| 利用鉄道: | JR飯田線利用・飯田駅下車 |
| タクシー: | 飯田駅から約7000円 駒場バス停から15分 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 正会員 22万円 |
| 入会条件: | |
| 紹介: | メンバー2名(要:印鑑証明書、年間2名まで) |
| 年会費: | 正会員 27,500円 |
| 相続・贈与: | 相続 11,000円(正・平) 贈与 55,000円(正・平) |
| 同一法人内: | 55,000円 |
| その他: | ■旧コース名:あららぎ高原カントリークラブ |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
