木曽駒高原カントリークラブ
| 郵便番号: | 399-6101 |
|---|---|
| 住所: | 長野県木曽郡木曽町日義4898-8 |
| 電話: | 0264-23-7001 |
| 予約専用: | 0264-23-8311 |
| FAX: | 0264-23-7032 |
| 開場日: | 昭和38年7月8日 |
| 経営会社: | 木曽駒高原観光開発 |
| 理事長: | 嶋尾 正 |
| 代表者: | 宮嶋 晃 |
| 会員数: | 1,508名 |
| 休場日: | 無休(12月中旬〜3月下旬までクローズ) |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 中部ゴルフ連盟(CGA) 長野県ゴルフ協会(NGA) |
| ホームページ: | http://www.kisokoma.co.jp/kisokoma_cc/ |
| 関連コース: | 【友好クラブ】 愛岐カントリークラブ(岐阜) |
| 設計者: | 石井健一郎 |
|---|---|
| ヤード: | 6,754 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント |
| コース面積: | 73万u |
| 練習場: | 200Y 14打席 |
| ハウス設計: | ---- |
| ハウス施工: | ---- |
| コースレート/Back: | 72.5(BT) 70.4(RT) |
| コースレート/Ladies: | 77.8(BT) 75.5(RT) 70.9(LT) |
| プレースタイル: | 全組キャディ付で歩いてのプレー。希望者には乗用カート(1,575円/円)の貸出有り(要予約) |
| クレジット: | AMEX DC JCB UFJ UC VISA |
| 宿泊施設: | 木曽駒高原ホテル78室150名収容。1泊10,000円からロッジ翠石苑(素泊り)4・11月はシングル4,000円、ツイン7,000円。7・8月はシングル6000円、ツイン10000円。5・6・9・10月はシングル5000円、ツイン9000円。 |
| コース概要: | 白樺や唐松が見事に広がる林間コース。木曽駒ヶ岳からの爽やかな清流が心をなごませ、標高1,000mの舞台は可憐な高山植物との出会いも楽しみです。ゆるやかな斜面、フラットなコース設計でありながら、戦略性を両立させた全ホールは、技量に応じて、すべてのゴルファーを魅了する奥深さ。スタートから最終ホールまで、素晴らしい自然のなかで存分にプレーを味わうことができます。 |
| 利用道路: | 中央自動車道 |
|---|---|
| 最寄インター: | 中津川ICより58km |
| 利用鉄道: | JR中央本線・木曽福島駅下車 |
| タクシー: | 木曽福島駅から15分 3,000円 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 正会員 110万円 平日会員 55万円 |
| 入会条件: | |
| 紹介: | 会員2名の紹介 |
| 年会費: | 正会員 30,800円 平日会員 19,800円 |
| 相続・贈与: | |
| 同一法人内: |
| その他: |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
