ゴルフ倶楽部ゴールドウイン
| 郵便番号: | 932-0127 |
|---|---|
| 住所: | 富山県小矢部市興法寺1番地 |
| 電話: | 0766-61-3000 |
| 予約専用: | 0766-61-3113 |
| FAX: | 0766-61-3112 |
| 開場日: | 平成3年10月5日 |
| 経営会社: | ゴールドウイン開発 |
| 理事長: | 西田明男 |
| 代表者: | 西田東作 |
| 会員数: | 759名 |
| 休場日: | 12月31日 1月1日(冬期積雪時クローズ) |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 中部ゴルフ連盟(CGA) |
| ホームページ: | http://www.goldwin.co.jp/gcg/ |
| 関連コース: | ---- |
| 設計者: | 加藤俊輔 |
|---|---|
| ヤード: | 6,516 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント |
| コース面積: | 99万u |
| 練習場: | 200Y 10打席 |
| ハウス設計: | シバタ建築設計事務所 |
| ハウス施工: | 佐藤工業・石黒建設JV |
| コースレート/Back: | 71.1(BT) 69.7(RT) |
| コースレート/Ladies: | 76.3(BT) 74.6(RT) 69.9(LT) |
| プレースタイル: | キャディの人数に応じてキャディ付きとし、それ以外はセルフ。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| クレジット: | AMEX MC UC VISA ダイナース |
| 宿泊施設: | 金沢全日空ホテル、ニチマ倶楽部、砺波ロイヤルホテル |
| コース概要: | コース全体を眺めるとフラット。しかし、フェアウェイは狭くうねっており、ラフにもいくつもマウンドがあって距離の割に難易度は高い。アウトではまず2番が難関。ティショットは谷越えで左サイドにはOBゾーンが続く。グリーン手前もえぐれており平らなフェアウェイキープがパーセーブの絶対条件。続いて5番。434ヤードのパー4で左ドッグ。 |
| 利用道路: | 北陸自動車道 |
|---|---|
| 最寄インター: | 小矢部ICより4km |
| 利用鉄道: | 北陸本線・石動駅下車 |
| タクシー: | 石動駅から15分 2,500円 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 株式会員制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 正会員 11万円 |
| 入会条件: | |
| 紹介: | 理事又はゴールドウィン関係会社役員1名 |
| 年会費: | 正会員 39,600円 |
| 相続・贈与: | |
| 同一法人内: |
| その他: |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
