棚山ゴルフ倶楽部
| 郵便番号: | 938-0164 |
|---|---|
| 住所: | 富山県下新川郡朝日町棚山340 |
| 電話: | 0765-84-8800 |
| 予約専用: | 0765-84-8118 |
| FAX: | 0765-84-8877 |
| 開場日: | 平成6年9月21日 |
| 経営会社: | 棚山観光開発 |
| 理事長: | 高須貞夫 |
| 代表者: | 鹿熊正一 |
| 会員数: | 正会員 951名 平日会員 39名 |
| 休場日: | 年中無休(積雪クローズ期間を除く) |
| 加盟団体: | 未加盟 |
| ホームページ: | http://www.tanayama.co.jp/menu.html |
| 関連コース: | (業務提携ゴルフ場)氷見カントリークラブ(富山) |
| 設計者: | 加藤俊輔 |
|---|---|
| ヤード: | 6,407 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 林間 |
| グリーン: | ベント |
| コース面積: | 116万u |
| 練習場: | あり |
| ハウス設計: | 潟jュージェック |
| ハウス施工: | 佐藤工業 |
| コースレート/Back: | 70.2 |
| コースレート/Ladies: | 75.3 |
| プレースタイル: | キャディ付きとセルフの併用。乗用カート使用。希望すればツーサムも可。 |
| クレジット: | AMEX DC KYODO MC NICOS UC VISA アメックス ダイナース ミリオン 日本信販 |
| 宿泊施設: | なし |
| コース概要: | ホール間は樹齢30年から50年の高くて太い針葉樹林にセパレートされていて、球の落とし所が限られているだけにショット・バリュ−が高度に要求される。距離よりも正確性が求められるだけに精神面でのタフさが必要である。8番と17番は設計者の加藤俊輔氏が世界にも通用する各ホールと評価する自信のショート。 |
| 利用道路: | 北陸自動車道 |
|---|---|
| 最寄インター: | 黒部ICより10km |
| 利用鉄道: | JR北陸本線・泊駅下車 |
| タクシー: | JR北陸本線・泊駅から約20分 4,000円位 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 名義変更停止中 |
| 入会条件: | |
| 紹介: | メンバー1名 |
| 年会費: | 正会員 39,600円 平日会員 22,000円 |
| 相続・贈与: | |
| 同一法人内: |
| その他: | 『高速キャッシュバック』 ゲスト様に限り、高速キャッシュバック(片道1,000円まで)致します。さらに、ポイントカード1ポイントに代え当日割引500円を選択出来ます。 『業務提携』 会員様及びご同伴者様につきましては棚山ゴルフ倶楽部は“SKクラブ”として下記の15ゴルフ場と提携をいたし、優待料金にてご利用いただけます。 平和ローランドゴルフ倶楽部(群馬県)野母崎ゴルフクラブ(長崎県) クリスタルリンクスゴルフクラブ(岡山県)阪奈カントリークラブ(大阪府) 喜入カントリークラブ(鹿児島県)白河メドウゴルフ倶楽部(福島県) ゴルフ倶楽部ゴールドウイン(富山県)利根ゴルフ倶楽部(茨城県) ザ・パークヒルゴルフ倶楽部(三重県)北海道ゴルフ倶楽部(北海道) 瀬戸内ゴルフ倶楽部(岡山県)片山津ゴルフ倶楽部(石川県) グリーンヒル和歌山ゴルフ倶楽部(和歌山県) 小田急西富士ゴルフ倶楽部(静岡県) サンフォレストゴルフクラブ(岡山県) お申込み、お問合せについては当倶楽部まで電話またはメールにて受け付け致します。 |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
