氷見カントリークラブ
| 郵便番号: | 935-0414 |
|---|---|
| 住所: | 富山県氷見市白川35番地 |
| 電話: | 0766-74-1100 |
| 予約専用: | |
| FAX: | 0766-74-2590 |
| 開場日: | 平成4年8月1日 |
| 経営会社: | 氷見観光開発 |
| 理事長: | 松波孝之 |
| 代表者: | 茶木敏夫 |
| 会員数: | 1,097名 |
| 休場日: | 年中無休 |
| 加盟団体: | 日本ゴルフ協会(JGA) 中部ゴルフ連盟(CGA) |
| ホームページ: | http://www.himicc.com/home.html |
| 関連コース: | (業務提携ゴルフ場) 美濃白川ゴルフ倶楽部(岐阜) |
| 設計者: | 竹村秀夫 |
|---|---|
| ヤード: | 6,621 |
| ホール: | 18 |
| パー: | 72 |
| レイアウト: | 丘陵 |
| グリーン: | ベント2グリーン |
| コース面積: | 182万u |
| 練習場: | 200Y 13打席 |
| ハウス設計: | 創建築事務所 |
| ハウス施工: | 佐藤工業 |
| コースレート/Back: | 71.9(BT) 69.9(RT) |
| コースレート/Ladies: | 77.1(BT) 74.8(RT) 71.1(LT) |
| プレースタイル: | キャディ付きかセルフの選択制。歩きと乗用カートの併用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 |
| クレジット: | AMEX DC KC MC UC VISA |
| 宿泊施設: | なし |
| コース概要: | 富山県では唯一の臨海型のコースで、見え隠れするように紺碧の富山湾と遠く立山連邦が望むことができ、抜群の景観を誇る。ホールはほぼフラットでプレッシャーをかけてくる場面は少ない。フェアウェイの片側が落ちているところは概ね逆サイドがノリ面で受けており、セーフティゾーンを見極めて狙っていくのがポイント。 |
| 利用道路: | 能越自動車道 |
|---|---|
| 最寄インター: | 氷見ICより約10分 |
| 利用鉄道: | JR氷見線・氷見駅下車 |
| タクシー: | 氷見駅から約15分 3,000円 |
| クラブバス: | なし |
| 種別: | 預託金制 |
|---|---|
| 名義変更料: | 正会員 11万円 名義変更減額期間延長中 ※通常は33万円 |
| 入会条件: | |
| 紹介: | メンバー1名 |
| 年会費: | 正会員 39,600円 |
| 相続・贈与: | |
| 同一法人内: |
| その他: |
|---|
ゴルフ場の皆様へ、記載ミス・変更等などございましたら、お手数ですが こちらから、メールにてご連絡いただけますと幸いです。
