0120-33-7794

TOP >> ゴルフNEWS

ゴルフ会員権とゴルフNEWS

後
<=/40/41/42/43/44/45/46/47/48/49>/=>
2011/01/11 三重

榊原ゴルフ倶楽部

再オープン

画像 榊原ゴルフ倶楽部は昨年12月23日に約1年ぶりに営業を再開しました。当面は榊原コースのみの営業で、白山コースについては約1年間整備を行い再オープンする予定。現在、榊原CCの会員(榊原国際観光鰍フ債権者)には年会費等の納入によって無額面証書を発行しています。

2011/01/11 全国

アコーディア・ゴルフ

ゴールドマン・サックス証券との業務提携解消

アコーディアゴルフはゴールドマン・サックス証券とのゴルフ場保有会社等の株式取得に関する業務提携を1月6日に解消すると発表しました。業務提携終了に伴い、ゴールドマン傘下の投資会社が発行済み株式の44.7%を所有する筆頭株主であったが、所有する全株式を売却します。

2011/01/06 三重

グリーンハイランドカントリー倶楽部

名義変更料減額キャンペーン延長

オリックスグループのグリーンハイランドカントリー倶楽部は名義変更料減額キャンペーンを延長することになりました。

【キャンペーン期間】平成23年1月1日〜平成23年6月30日まで

【名義変更料】
 正会員(個人・法人) 52.5万円 → 31.5万円
 平日会員 26.25万円 → 15.75万円

【記名者変更及び相続登録料(生前贈与)】
 正会員 26.25万円 → 15.75万円
 平日会員 13.125万円 → 7.875万円

2011/01/06 福井

福井国際カントリークラブ

名義変更料期間限定減額

福井国際カントリークラブは平成23年1月1日から12月31日まで名義変更料を減額することになりました。

【名義変更料】
正会員 31.5万円 → 5.25万円
法人会員(1名あたり) 31.5万円 → 5.25万円
同一法人内(1名あたり) 10.5万円 → 3.15万円
三親等内親族会員 10.5万円 → 3.15万円

2011/01/06 石川

金沢カントリー倶楽部

名義変更料期間限定減額

金沢カントリー倶楽部は平成22年12月10日から平成23年3月31日まで名義変更料を減額することになりました。

【名義変更料】
正会員 10.5万円 → 5.25万円

2010/12/29 岐阜

養老カントリークラブ

名義変更料改定

画像 養老カントリークラブは平成23年1月1日から名義書換料を改定いたします。

【名義変更料】
正会員 84万円 → 52万5千円
特別平日(土可)会員 52万5千円 → 31万5千円
平日(土不可)会員 52万5千円 → 31万5千円

2010/12/29 三重

エリモゴルフクラブ

営業終了

パブリック運営のエリモゴルフクラブは12月5日をもって営業を終了しました。エリモゴルフクラブは平成11年9月にオープン。同クラブは住宅団地に近く農薬が極力使用できない為に、今年の猛暑でフェアウェイが芝焼けによって、芝がない状態に追い込まれいた。

2010/12/29 長野

南長野ゴルフ倶楽部

特別清算協定安可決

今年9月に特別清算開始決定を受けた、南長野ゴルフ倶楽部を経営する大岡リゾート開発鰍フ債権者集会が12月13日に行われ、可決しました。会員に対する弁済は、退会会員には預託金の10.7%を協定案認可確定日の属する月の末日から3ヶ月以内に支払い、残余財産があれば2回目の支払う。継続会員には新規会員契約を行いプレー権が発行されます。

2010/12/29 石川

能登島ゴルフ&カントリークラブ

民事再生法申請

能登島ゴルフ&カントリークラブの経営会社である能登島リゾート開発鰍ェ12月22日に金沢地裁に民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けました。同社は1987年(昭和62年)7月に設立。旧能登島町(現七尾市)などの出資を得て第3セクター方式で設立されました。1989年11月に約60億円の開発資金で「能登島ゴルフアンドカントリークラブをオープン。約1550名の会員でスタートしました。負債額は約53億7800万円

2010/12/29 静岡

伊豆スカイラインカントリークラブ

年会費改定

伊豆スカイラインカントリークラブは平成23年1月より、年会費を改定いたします。

年会費
正会員 2万5200円 → 3万5700円
平日会員 1万2600円 → 1万7850円

<=/40/41/42/43/44/45/46/47/48/49>/=>