0120-33-7794

TOP >> ゴルフNEWS

ゴルフ会員権とゴルフNEWS

後
<=/50/51/52/53/54/55/56/57/58/59>/=>
2010/06/15 静岡

富士チサンカントリークラブ

名義変更入会キャンペーン

PGMグループの富士チサンカントリークラブは平成22年7月1日から平成22年12月31日まで『名義変更入会キャンペーン』を行うことになり、名義変更料の一部を減額することになりました。

相続 10.5万円 → 3.15万円
生前譲渡 10.5万円 → 3.15万円

※一般譲渡と登録者変更料は通常通りです。

2010/06/15 国内

PGMグループ

名義変更入会キャンペーン

パシフィックゴルフマネージメント鰍ヘ自社が運営する全国のゴルフ場の内、61ゴルフ場を対象に、名義変更、登録者変更、相続、生前贈与の変更料を平均で約40%減額する『名義変更入会キャンペーン』を平成22年7月1日から平成22年12月31日まで行うことを発表しました。

キャンペーンURL http://www.pacificgolf.co.jp/Campaigns/meihen.html

2010/06/11 岐阜

小萱OGMチェリークリークカントリークラブ

名義変更料減額キャンペーン延長

画像 小萱OGMチェリークリークカントリークラブは、現在行われている名義変更料減額キャンペーンを延長することになりました。

【キャンペーン対象期間】
 平成21年4月1日から平成23年3月31日まで

 名義変更料 105万円 → 73.5万円

2010/06/11 岐阜、三重

富士OGMエクセレントクラブ

名義変更料減額キャンペーン延長

画像 富士OGMエクセレントクラブは、現在行われている名義変更料減額キャンペーンを延長することになりました。

【キャンペーン対象期間】
平成21年10月1日から平成23年3月31日まで

名義変更料 63万円 → 36.75万円


利用者変更、相続 10.5万円 → 5.25万円
生前贈与 15.78万円 → 7.875万円

※写真は伊勢大鷲コース

2010/06/11 愛知

稲武OGMカントリークラブ

名義変更料減額キャンペーン

画像 稲武OGMカントリークラブは平成22年12月29日まで名義変更料減額キャンペーンを行うことになりました。

名義変更料 52.5万円 → 36.75万円

2010/06/01 岐阜

明智ゴルフ倶楽部

名義書換料ご優待キャンペーン

画像 明智ゴルフ倶楽部は平成22年6月1日から9月30日まで『新生明智ゴルフ倶楽部誕生5周年記念』として名義書換料ご優待キャンペーンを行うことになりました。

【名義書換料優待料金】
一般会員権 95万円 → 52.5万円
平日会員権 47.5万円 → 26.25万円 
明智単独 47.5万円 → 26.25万円

2010/05/29 石川

白山カントリー倶楽部

名義変更解除

平成21年1月に民事再生法を申請しました白山カントリー倶楽部が名義書換を再開します。

名義変更解除日:平成22年6月1日

【名義書換料】
 正会員(個人・法人) 157,500円、平日会員(土可) 78,750円
 同一法人内 78,750円、相続 78,750円

【年会費(1月〜12月)】
 正会員(個人・法人) 37,800円、平日会員(土可) 18,900円
 ※引継不可(翌月より月割)

2010/05/28 岐阜

愛岐カントリークラブ

年会費、名義変更料一部改正と終身会員制度新設

画像 愛岐カントリークラブは平成22年度より年会費と名義変更料の一部を改定と終身会員制度を新設しました。

【年会費】
 正会員 31,500円 → 42,000円
 準会員 15,750円 → 21,000円

【相続・贈与】
 正会員 贈与 相続 105,000円    
 準会員 贈与 相続 52,500円

 法人内変更:315,000円

【終身会員制度】

 実施日:平成22年6月1日より

 1.資格:70歳以上(数え年齢)個人正会員、個人準会員で会員暦が10年以上の方
 2.譲受対象者:資格者の2親等以内の方
 3.名義書換手数料:正会員105,000円、準会員52,500円
 4.年会費:終身正会員 42,000円、準会員 21,000円
 5.クラブ競技 終身会員も従来通り競技に参加できます。ハンディキャップ取得も従来通りです。
 6.資格の喪失 終身会員ご本人より退会の申出があった場合及び譲受人が会員の資格を失った時

2010/05/15 三重

一志ゴルフ倶楽部

名義変更料減額

画像 一志ゴルフ倶楽部は平成22年4月1日より名義変更料を減額致しました。

正会員 52.5万円 → 31.5万円

2010/05/14 愛知

加茂ゴルフ倶楽部

再生計画案発表

画像 昨年12月に民事再生法を申請した、加茂ゴルフ倶楽部を経営する東加茂開発鰍ェ会員に対して再生計画案を発表しました。再生計画案によると、スポンサー企業として長野県に本社がある叶z訪中央自動車学校を選定しました。また、会員に対しては、退会会員は預託金の97%をカットし、3%を平成23年6月30日から平成32年6月30日までの10年間で各年0.3%を弁済。継続会員は預託金の93.5%をカットし、6.5%を10年据置し、退会を申し出た年から10年間で年0.65%を弁済するとしている。尚、預託金1800万の会員権は3分割、950万の会員権は正会員1口と平日会員権1口に10年後に分割できるとしている。債権者集会は6月16日に開催されます。

<=/50/51/52/53/54/55/56/57/58/59>/=>