0120-33-7794

TOP >> ゴルフNEWS

ゴルフ会員権とゴルフNEWS

後
<=/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69>/=>
2008/11/07 愛知

さなげカントリークラブ

プレースタイル選択日実施

画像 さなげカントリークラブは来年2月より、月に1日(基本的に第2金曜日)を「プレー選択日」として、以前より会員から要望の多かったセルフプレーを実施することになりました。原則として予約時にキャディ付かセルフプレーを伝え、キャディ付はアウトスタートでセルフプレーはインスタートで行われます。

2008/11/04 岐阜

スプリングフィールドゴルフクラブ

相続・贈与・登録者変更特別優遇制度締切りについて

画像 スプリングフィールドゴルフクラブの相続・贈与・代行登録・法人内の登録者変更の特別優遇制度の締切は12月末までとなっています。特別優遇内容は以下の通りです。

施設利用券(発行から1年間有効)
正会員 10万円分、平日会員 5万円進呈

対象となる名義変更
個人会員:相続・代行登録・贈与(2親等以内)
法人会員:法人内登録変更

登録手数料は規定通り
正会員 15万円 平日会員10万円(税別)

2008/11/04 愛知

緑ヶ丘カンツリークラブ

名義変更停止

画像 来年開場50周年を迎える緑ヶ丘カンツリークラブは女性ゴルファーの為にハウス内諸施設の改修の為に新規募集を行うことになりました。その為、平成21年1月21日から3月31日までの間、名義変更を停止することになりました。

2008/11/04 三重

津カントリー倶楽部

2012年世界デフゴルフ選手権大会開催

画像 9月28日、オーストラリアのパースで開かれた世界デフ(ろうあ者)ゴルフ協会の代表者会議で、2012年10月に聴覚障害のゴルファーが集う第9回世界選手権をアジアで初めて津カントリー倶楽部で開催することに決まりました。

2008/11/01 岐阜

メダリオン・ベルグラビアリゾート

名義変更料改正

画像 メダリオン・ベルグラビアリゾートは、11月1日より名義変更料が改正致しました。

名義変更料(消費税込)

個人・法人1名記名 840,000円
個人・法人2名記名 1,470,000円
法人1名無記名 1,050,000円
法人2名無記名 1,890,000円

2008/10/20 福井

福井国際カントリークラブ

プレー会員権制に移行

画像 福井国際カントリークラブは筆頭株主の京阪電鉄グループ企業以外は正会員が1人4株を保有する株主会員制でありましたが、この度、株主会員制を解消してプレー会員権制に移行することになりました。また経営効率化のために筆頭株主である京阪電気鉄道鰍ェ福井国際カントリークラブの経営会社:京阪福井国際カントリー鰍完全子会社化にする為、会員の株式も買い取る計画も発表しました。今後は今年6月に京阪電気鉄道鰍ェ第三者割当増資を引受けた1株126円で株主に代金を交付致します。株主交換時期及び完全子会社化は11月14日で、株主に株式代金を交付するのは11月21日。株主会員制クラブが法的整理もなく、プレー会員権制に移行した初めてのケース。

2008/10/13 福井

ステファニージャパンセントラルゴルフ倶楽部

コース名変更

画像 ステファニージャパンセントラルゴルフ倶楽部はコース名をジャパンセントラルゴルフ倶楽部に変更致しました。

2008/10/12 富山

富山カントリークラブ

名義変更期間限定減額

画像 富山カントリークラブは平成21年3月31日まで、名義書換料を期間限定減額することになりました。

名義変更料
正会員 525,000円 → 262,500円

2008/10/12 三重

ザ・サードプレースカントリークラブ

営業日変更

画像 ザ・サードプレースカントリークラブは11月1日より、コース・施設改修の為に当面の間、営業日を土日祝のみの営業になります。

2008/10/09 三重

鈴鹿の森カントリークラブ

10月16日(木)プレオープン

画像 アコーディアゴルフグループになった「鈴鹿の森カントリークラブ」が来春グランドオープンに先駆け、10月16日(木)にプレオープン致します。当クラブはアコーディアゴルフ系列コースの中でも独自な運営を行います。

1. 到着後専用リフトにプレーヤー自身でクラブを積み込む
2. フロントの券売機で利用券を購入後、フロントで署名
3. ロッカーを利用の方は、券売機でロッカー代を事前精算
4. リフトから降ろされたクラブを、各自で所定のカートに積み込む
5. 18Hワンウェイ スループレイ(乗用カート)
6. 昼食時の飲料は、その場で現金精算
7. コース売店は自販機のみの営業
8. プレイ終了後、各自で、カートのまま駐車場に行き、各自の車に積み込み後、マスター室にカートを返却

<=/60/61/62/63/64/65/66/67/68/69>/=>